さいたま市大宮区/浴室クリーニング/風呂掃除/清掃業者/綺麗
さいたま市大宮区 浴室クリーニング。浴室・バスルームはカビが生えやすい場所です。ある程度のカビは仕方がない、という人も多数いらっしゃると思います。実績のあるプロスタッフの手によるクリーニングで心地良くくつろぐことができる浴室を実現します。浴室・バスルームの天井にカビを見つけても日々の清掃ではなかなか手が出せませんし、浴室・バスルームの壁面のカビはなかなか頑固だと思います。お掃除中にカビの胞子が飛散すると、着床した所からまたカビが生えてきますから、浴室・バスルーム全体を一度に洗浄してしまうのがお勧めです。日常のお掃除では手が出せない細かい箇所まで、実績のあるプロスタッフの技術で浴室・バスルームのクリーニングを実施します。浴室・バスルームのドア・扉やシャワーヘッドなど、日常の清掃ではサッと済ませてしまうところも十分にクリーニングして、水あか・石けんかす・皮脂の汚れをすっきりと綺麗に取り除きます。ウロコ状の水垢も、曇りも取り除いて、鏡もピカピカになります。
●浴室・バスルームをまるごとクリーニング
・天井 ・照明 ・換気扇
・壁4面 ・窓(内側) ・ドア(扉) ・鏡
・シャワー本体 ・シャワー掛け器具 ・蛇口 ・温度調節器(コントローラー)
・床 ・排水口
・洗面器 ・椅子
・浴槽内 ・浴槽ふた ・浴槽エプロン内部 ・浴槽エプロンカバー
(浴槽エプロンは洗い場側の浴槽の側面に取り付けられた化粧版(全面パネル)です。浴槽エプロン内部にはカビや皮脂・髪の毛などの汚れが溜まりやすく、臭いの原因となる場合があります。浴槽エプロンが取り外せない浴室もあります。)
●こんな浴室・バスルームのお悩みがあれば即ご依頼
・天井の黒カビが目立ってきた
・壁のカビが取れない
・シャワーヘッドなど細かいところまで掃除し切れない
・臭いがする
・浴槽、鏡、窓の水垢ウロコ汚れが取れない
さいたま市立博物館:さいたま市の歴史・考古・民俗などの資料を収集・展示している博物館。館内には市内で出土した石器や土器、埴輪などが展示されている。また農作業で用いた農具の展示や市内にあった農家の土間を再現した展示などで当時の人々の暮らしを詳しく知ることが出来るだろう。その他にも様々な講座が開かれているので、歴史が好きな人にはおすすめ。
鉄道博物館:JR東日本の創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして建てられた施設。「鉄博(てっぱく)」の愛称で呼ばれているそう。館内には鉄道の歴史が学べる「ヒストリーゾーン」があり実物の車両や模型、資料などが展示されている。その他にも「コレクションゾーン」では企画展示が行われたり、収蔵されている資料が観覧できるコレクションギャラリーなどがある。貴重な資料が沢山あって見どころ満載なので鉄道好きにはおすすめ。
大宮公園:明治18年に「氷川公園」の名前で誕生。歴史ある公園で、人々の憩いの場として親しまれている。園内には約1000本もの桜が植えられており、桜の名所でもある。「日本さくら名所100選」にも選ばれているという。また動物園や博物館、スポーツ施設などが揃っているので大人から子供まで楽しめる場所だろう。また家族で訪れるのもおすすめ。
※遠方や山間部、離島などの地域、時間帯、作業内容等によってはご対応できかねる場合もございます。
仲町 寿能町 天沼町 大門町 上小町 高鼻町 堀の内町 大成町 土手町 北袋町 東町 錦町 浅間町 大原 宮町 三橋 櫛引町 下町 吉敷町 桜木町
0コメント