昭島市/キッチンクリーニング/シンク磨き/パイプ洗浄/安心
昭島市 キッチンクリーニング。日頃使うキッチン・台所を一度、隅々までクリーニングすることを検討してみませんか。毎日のお掃除で注意していたとしても、やっぱり汚れ易いキッチン・台所ですので、どのようにしても汚れが堆積していきます。また日ごろの清掃では手が届かない場所もあります。ご相談ください。キッチン・台所の汚れがこびり付いて取れない部分は、気にしないようにしていても、それほど気持ちのよいものではありませんね。主婦の方は当然なことですが、ご家族にとっても日に何回も使用する所ですので、快適に過ごせる生活空間にしたいことと思います。シンクの水あか、コンロの焦げつき、壁面の飛びはねた油汚れこびり付いた換気扇のべとべと汚れ、排水口のカビ・嫌な臭い、気になり出したらキッチン・台所のクリーニングをお考えください。師走の時期にご家族皆で清掃するのも家族イベントの一環で良いのですが、キッチン・台所の汚れはかなり頑固ですし、ごしごし何度もこすって傷がつくのもつまらないものです。プロスタッフの技術に、是非クリーニングをおまかせください。日ごろのお料理と後のお掃除が、より一層気持ち良く楽しく過ごせるひとときになるでしょう。
●キッチン・台所をまるごとクリーニング
・シンク ・排水口 ・蛇口
・コンロ周り(五徳含む) ・グリル ・オーブン ・換気扇(レンジフード)周り
・照明 ・戸棚
・壁 ・床 ・窓(内側)
●こんなキッチン・台所のお悩みがあれば即ご依頼
・シンクの水垢がとれない
・カビが生えてきた
・排水口の臭いが気になる
・蛇口シャワーの細かい部分が掃除できない
・コンロの焦げ付きが目立つ
・油汚れでギトギト
拝島大師 本覚院:昭島市にある、天台宗の寺院です。拝島大師本覚院では、だるま市が有名で、これはその昔、養蚕業が盛んだった頃、だるまが蚕の病気を防ぐと言われ、流行っていたことから始まったと言われています。各地であるだるま市の中でも、拝島大師本覚院のだるま市は一番早いとのことです。たくさんの露店が出て賑わっているようなので、一度行ってみるといいかもしれませんね。
昭和公園:昭和記念公園と間違われがちですが、昭和公園という名称の公園です。公園内の遊具は普通の公園と大差はありませんが、SL機関車の展示があり、迫力があります。他にも、公園内に小動物のいる動物園があり、ヤクシカという珍しいシカもいます。さらに、スポーツセンターも併設していて、剣道場、弓道場、体育館という豊富な施設があり、大人の方やお年寄りの方でも楽しめる施設だと思われます。
木造大日如来坐像:東京都指定有形文化財に指定された、寄木造の作品です。この作品が納められている大日堂の別当寺である普明寺は、都内でも数少ない天台宗の典型的な寺院として、東京都史跡に指定されています。他にも、「1000歳のフジ」と呼ばれる、樹齢800年のフジがあり、他にも重要な文化財があるので、一度ご利益を求めて参られるといいかもしれません。
※遠方や山間部、離島などの地域、時間帯、作業内容等によってはご対応できかねる場合もございます。
緑町 築地町 上川原町 大神町 郷地町 つつじが丘 田中町 玉川町 美堀町 東町 朝日町 宮沢町 昭和町 福島町 中神町 松原町 拝島町 武蔵野
0コメント